GENERAL GARMENTS CASANOVA & CO

2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOPSI-HIRAI ≫ SI-HIRAIもスタートしてます 黒の2点(for women) 岡山 CASANOVA & Co.より




SI-HIRAIもスタートしてます 黒の2点(for women) 岡山 CASANOVA & Co.より






寒くなりました。

また、、、、、、、、、





仕方がない、2月ですもん。






昨日ご紹介したTHE RERACSのショートモッズコートが活躍することでしょう。

引き続き、少しばかり暖かいものが紹介できれば、とは思っておりますが、
本日はそうはいきそうもありません、、、



でも、



でも、



いつだって必要である [BLACK] のお色で見せてくれる2つのアイテム。






031_20190208180036757.jpg


033_20190208180000aec.jpg




SI-HIRAI
TWIST NECK LONG DRESS
color:BLACK
size:LONG


SI-HIRAI
LONG SKIRT
color:BLACK
size:38







もう、SI-HIRAIのデザイナー平井氏とは10年くらいの付き合いになるのではないでしょうか。
カサノヴァにはなくてはならないブランドの一つであります。

新しくブランドをスタートすることもありますが、

このように長くファンを集めているブランドは、カサノヴァには必要なのです。



そんなSI-HIRAIが今シーズンもスタートしました。

裏切らないアイテムが2つ届いております。






190207 (8)


190207 (6)


190207 (4)


190207 (1)





なんとも長い一枚です。

Si-HIRAIの定番モデルのロングドレス、
少しずつシーズンによってアップグレードされ、起用する生地も変えてきます。

今回起用するのは薄手なコットン。

グログランコットン生地ということで、経糸は高密度で、それより太い緯糸がそれに包まれて織られている生地。
なので、よーく見てみると緯糸の太さが畝で判断できちゃうのです。

それでもカジュアルに全くならないところが、SI-HIRAIのデザインではないでしょうか。





010_201902081800347cf.jpg


009_20190208180033762.jpg


008_20190208180032bc0.jpg


007_2019020818003076c.jpg





タイトルの通り、首周りは生地をツイストさせて動きを出しています、
そんなネックデザインは横広にすることで、女性らしい美しい首元に。

やや高い位置で切り替え、その切り替え位置から無数のタックを設けることで、生地の分量をふんだんに使うのです。

でも、

着丈がマキシ以上なくらい長いことで、このボリュームを持たせながらも決してふんわりな印象にはなりません。





それが、




Si-HIRAI。








190203 (7)


190203 (8)


190203 (12)


190203 (11)


190203 (10)





こちらも生地の分量はふんだんです。

ふんだん。




見えますか、なんとなく模様のように表面がボコボコとしているのが。







005_2019020817595864b.jpg


004_20190208175956f5a.jpg


003_20190208175955a56.jpg


006_20190208175959954.jpg





これは、コットン×ポリウレタンの糸でドビー織りとなった柔道着みたいな生地。

まあ
柔道着よりはしんなりしているけども。

表現の過ちです。





ドビー織機で織られた生地は、織り糸で柄を表現するわけ。
このスカートは斜めに入るストライプデザインとでもいいましょうか。。。。。

ブラックだから少しわかりづらいのですが、ドビー織りの特徴としてはもう一つは光沢感を与えていること。


クラシカルなボリュームあるシルエットに、光沢感を加えた生地によってややモードで品の良い一点に。




ウエスト周りにインタックとアウトタックがバランスよく組み合わさります。

着丈も長いし、とるタックがかなり深い。
だから、すごく裾のラインに動きを付けるのです。

歩くたびに、生地の大きな揺れを感じることでしょう。




でもそれ、すごく気分良いから個人的には好き。












そう、


暖の取れる洋服のお話はできませんでしたが、この2アイテムは必須。





一枚目のロングドレスは、この春からのガーデンウェディング等に御呼ばれしている人には絶対に必要。
コットンだけれどきれいに見えます、

ホテルウェディングはちょっとNGかもしれないけど、
春夏のカジュアルなパーティーには是非とも。

もちろん、これで自転車には乗れないかもしれないけど、カジュアル着としてはもちろん着用してくださいね。







二枚目のロングスカートは、黙って今はニットと合わせてみて。

そして、スウェットでもいい。

そうこうしていると、シャツやブラウスをインして着たくなるだろう、

そうしているうちに、きっとTシャツとカジュアルに合わせる時期がやってくるんでしょうね。










ciao.













CASANOVA & Co.

TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29

HP:http://www.casanova-co.com/

HP Online Store:http://www.casanova-co.com/online-store

INSTAGRAM:https://www.instagram.com/casanova_and_co/







スポンサーサイト



Comment


Comment Form













非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL