こんばんは。
先日もブログにてお知らせしましたが、この土日の3月2日(土)~4日(月)の3日間。
シャツブランドのBeautilities。
LIMITED STOREを開催致します。
今シーズンの2019春夏シーズンに日本デビューしたばかりのブランドですが、今シーズンは当店ではこれまで3色のみの取り扱いでした。
長袖シャツは今のところ1種類しかコレクションがないのですが、実はその生地とカラーのバリエーションは17種類あるんですよ。
同じパターンやディテールなんですけど、生地やカラーが変われば全然印象が違う。
当たり前だけど。
数量は一点ずつだったりするのもあるけど、全バリエーションが揃いますので、これからシャツは着ること多くなると思いますし、シャツ好きの方は是非見てみてくださいね。
ディテールも良いし、シャツとしてのつくりの面でもかなり秀逸なので。
あと、初日と二日目はデザイナーが来店します。
2019SSに国内デビューブランドではありますが、デザイナーは日本人です。
でも、一般的なデザイナーとは全く違うユニークな人なので楽しみにしていてください。
さて、
デリバリーが様々なブランドから続いていますが、今日はCOMOLIより。
コットンシルク ミリタリーパーカ
color/BLACK
size/1.2
material/COTTON 70%.SILK 30%
既にCOMOLIの取扱店でこれを知ってる人もいると思います。
いろんな情報が出ていると思うので、もう知ってる前提でお話をさせて頂きますね。
まあ、去年はシルク100%の混率でネイビーで出ていたじゃないですか。
2018SSシーズンに初めて登場したこのミリタリーパーカ。
そのときもそのときで良かったんですよ。
シルク100%でありながらもそうは思えないタッチ。
極上素材のシルクなのにシルクっぽくない感じが良いのか悪いのかって感じでしたけど。
まるでナイロン100%のような佇まいでした。
特に元ネタが元ネタなので、アウトドアウェア感もナイロンタッチと相まって強かった。
でも、今回登場したのはコットンが70%でシルクが30%のもの。
混率だけ考えるとシルク100%の方がいかにも極上って感じで良さそうに思っちゃうじゃないですか。
しかも今シーズンのは¥120,000-(+tax)だし。
そう、値段がこっちのほうが高いの。
でもね、好き好きあると思うけど、しっかりそれはプライスに反映されてると思いますよ。
アップグレード。
着心地が2018SSのもそうだったんだけど、軽いのには変わりありません。
だけど、着用感だけ言うと芯から重さが伝わってくるって言うのかな、独特な重量感があるんですよ。
軽いんですけどね。着心地。
かなり良い生地ですね。
これ。
あと、不思議や不思議。
オイルドクロスとかの服ってあるじゃないですか。
あれって触ると独特なヌメりがある。
この生地もヌメってる。
だけど、手はべたつかないんですよ。
例えるなら2018SSのがシェラデザインのマウンテンパーカー触った質感なら、
2019SSのはバブアーの生地みたいな感じ。
厳密に言えば色々違うんですけど、まあイメージですよイメージ。
つまりは全然違うものってことが分かってもらえたら嬉しいですね。
まあ、今回のCOMOLIのミリタリーパーカーはオイルコーティングとかしてるワケじゃないんですけど、ハリがあって濡れたようなウェットな感じで、すごく独特な質感しています。
COMOLIの洋服だから少しゆとりはあって、着用時に皺ができるんですけど、それにより光沢の陰影がすんごい。
めちゃめちゃ光る。とかそういう話じゃなくって、奥の方から発せられる光沢感って言うんですかね。
もう見るからに極上ファブリック感に溢れてるんですよ。
しかも、元ネタが今じゃ古着じゃないですか。
こんな独特の空気を纏った洋服は存在しませんよ。
COMOLI以外。


ミリタリーディテールも削ってる部分もあるんだけど、しっかり残していますし、それに組み合わされるブラックというカラーも良かったと思います。
COMOLIの洋服ってサラッとしてるとかそういうように捉えて、誰でも似合うとか思ってる人いるかもしれませんが、残念。
このミリタリーパーカはそうじゃない。
色が黒い分、強くなったっていうのかな、より古着のジャンルには昨年モデルと比べて近くなってます。
ラグジュアリーなんだけど、土のカオリを感じる仕上がりですね。
だから、ウエストの大きく、くたびれた古着のパンツなんかと相性は良いと思います。
COMOLIのコレクションが好きな人であれば、シルクネップのパンツあるじゃないですか。
ああいった生地の個性が強いものとかとの組み合わせもすんごく良いと思いますよ。

あと、このミリタリーパーカですが、前身頃は二重の仕様になっています。
前身頃のみ二重で、内ポッケが左右に一個ずつついてます。
便利ですよね。
春夏ってどうしても服自体の収納能力が物足りなくなってしまうことが頻発するので、手ぶらおじさんには嬉しい仕様。
しかも、このミリタリーパーカーは表面にもいっぱいポケット装備してる。
見た瞬間思いましたね。
縫製工賃高そうなの。
やっぱりつくりはかなり複雑なんですよ。
ステッチ一つ一つの細かさも文句ないし、それでいてこのミリタリー仕様じゃないですか。
この生地でこの仕上がりですからね。
このプライスは許容範囲かもしれないかもしれない。
そうそう。
最初のほうにアップした画像で横向いてるのあったじゃないですか。

これですね。
少し後ろの裾が膨らんでるの分かりますかね。
前身頃は二重なんですが、後ろは裏地が付きません。
軽い表地なのでフワッと膨らみが出てくれるんですよね。
それが着たときに軽快さを生んでくれる。
すごく上手く設計されてると思いますよ。
これ。
当店ではサイズ1と2が残り一点ずつになっていますので、気にして頂いている方は早めに見てみてくださいね。
それでは。
CASANOVA & Co.
TEL:086-243-5607
MAIL:casanova.co.3129@gmail.com
ADDRESS:岡山県岡山市北区野田3-1-29
HP:
http://www.casanova-co.com/HP Online Store:
http://www.casanova-co.com/online-storeINSTAGRAM:
https://www.instagram.com/casanova_and_co/
スポンサーサイト
Comment
COMOLIの魅力を1番伝えてくれてると思います!
これからも楽しみにしてます!
また、当店のブログをお読みいただいているとのこととても嬉しく思います。
ブログの文面を通してでも商品の魅力が多少なりとも伝わるように今後ともやっていきますので、これからも宜しくお願い致します。
Comment Form